会長挨拶

挨 拶

会長 下田平 幸一

鹿児島市歯科医師会ホームページにようこそいらっしゃいました。
 鹿児島市歯科医師会は、昭和22年に社団法人鹿児島市歯科医師会として設立され、平成25年4月1日より公益社団法人として新たなスタートをしました。現在は360名の会員で構成されています。

 私は、平成29年6月より、初めて会長に就任いたしました。「信頼の心で、絆をつなぐ歯科医師会」を基本方針とし、鹿児島市民のお口の健康を通して、市民の皆様のお役に立てればと考えております。
 鹿児島市は、高齢化率が25.3%となり、私達市民は超高齢社会の中で、より健康な日常を築き上げていく必要があります。歯・口の健康を通して、健康寿命の引き上げを図り、なるべく平均寿命に近づけるように、お手伝いをしていきたいと思っています。
 そのため、日々研鑚をつみ、地域歯科保健の普及啓発のため、次のような活動を行っております。

* 歯と口の健康週間
* 市民のための歯科健康講座
* おはら祭り歯科健康相談
* 市民健康まつり
* 訪問歯科診療事業、施設健診
* 1歳児・3歳児健診、幼稚園・保育園及び学校の健診事業の支援実施
* 事業所歯科健診
* 8020表彰
* 2歳児・2歳6か月児、就学前児童のフッ素塗布
* 準夜間救急歯科診療、休日歯科診療
* 鹿児島市歯周病検診
* 食育フェスタへの参加  など

 人が人らしく生きるということは、口から食事が出来ることが原点です。歯と口の健康なくしては全身の健康もありません。近年、歯周病が糖尿病、狭心症、心筋梗塞、脳梗塞、認知症など、全身疾患と関わりのあることがわかっています。そのため、医科歯科連携が大切です。鹿児島市歯科医師会は、鹿児島市行政、医師会、薬剤師会など関連団体と協力し合って、様々な面から歯科医療の充実を図ってまいります。

公益社団法人 鹿児島市歯科医師会
会長 下田平 幸一